はちみつコラムCOLUMN

2023.06.14日々のこと

「静岡県東伊豆産みかんはちみつ」2023年産新蜜販売開始のお知らせ

本日より、新商品として「静岡県東伊豆産みかんはちみつ」2023年産新蜜の販売を開始いたしましたので、お知らせいたします。

柑橘系の花のはちみつは、お客様からのご要望も多かったのですが、この度、自信をもってご紹介できる素敵な蜜に出会えて、私たちも幸せです。

 

 

       齊藤養蜂園のオーナー齊藤義博(さいとう よしひろ)さん(真ん中)

       共に養蜂を行う露木菜央(つゆき なお)さん(左)

 

 

齊藤養蜂園さんとのやりとりは、2022年の夏にいただいた一通のメールから始まりました。
「静岡県の伊豆にて養蜂をしております。」という一文を読んだその時、温暖な海風の中、元気に飛び回るミツバチたちの羽音と、爽やかなみかんの花の香りに包まれたように感じたことを覚えています。

同じ年の初秋、待ちに待った養蜂場訪問の日です。ご挨拶に出てこられた齊藤さんと露木さんの温かな笑顔に初対面の緊張はほぐれ、まるで故郷に帰ってきたかのような懐かしささえ覚えたことを思い出します。高齢化が深刻な課題となっている養蜂業界では、齊藤さんや露木さんのような若手の養蜂家はとても貴重な存在です。日々大変な作業をこなしておられるはずなのに、工夫やチャレンジについて楽しそうにお話する姿に感銘を受け、ご縁をいただけたことを嬉しく思いました。

 

 

 

 

みかん蜂蜜の採蜜地である東伊豆町稲取は、静岡県の伊豆半島東海岸の中央に位置します。伊豆大島をはじめとした伊豆七島を望み、豊かな自然に恵まれた町です。

日当たり良好な東伊豆町は、柑橘類を育てるのに適した土壌に恵まれ、特産品のニューサマーオレンジが人気だそうです。ニューサマーオレンジは香りが良く、果肉は程よい酸味があり、清々しい味わいが特徴です。最近では、新種の柑橘類を育てる研究熱心な農家も増えているとのこと、一年を通じて四季折々のみかんが楽しめるなんて、素敵ですね。

 

 

     

 

 

白く清楚で甘美な香りのみかんの花は、4月~5月にかけて品種ごとに次々と開花します。ほんのわずかな間しか咲かないため、採蜜量は多くありません。

また、年によっては梅雨の時期と重なってしまうこともあるので、流通させるのに十分な量のはちみつを採蜜するのはとても大変です。そのため、みかん蜂蜜は、希少価値の高いはちみつと言われています。

 

みかん蜂蜜の色は、果実の色にも似たオレンジ色で、爽やかな風味です。しつこい甘さが残ることなく、後味がスッキリとしているのも、魅力です。

特に酸味のある食べ物とよく合うので、トマトや梅干しをはちみつ漬けにしたり、レモンやお酢の効いたドレッシングに少量入れると、ほど良い甘さがプラスされて、まろやかに仕上がります。

 

新蜜の時期はとくにご注文をたくさんいただきますためご注文確定後、約1週間〜10日ほどいただきますが、大切にお届けいたしますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

●「静岡県東伊豆産みかんはちみつ」はこちら

 

はちみつギフト・用途に合わせて選べるギフト

はちみつを選ぶ

ミツバチの種類で選ぶ
蜜源植物で選ぶ
採蜜時期で選ぶ
風味で選ぶ
地域で選ぶ
サイズで選ぶ
ギフトで贈る

養蜂家様紹介

読み込み中... 読み込み中...

国産はちみつへのこだわりMESSAGE

国産はちみつの自給率は7%程度とも言われ、本物の日本のはちみつを口にしたことのない方が増えています。それどころか、はちみつはミツバチたちが色々な花から集めた蜜からできている、ということを知らないお子様が多い、というショッキングなお話をある養蜂家様から伺いました。
ハニープラントは、ミツバチたちが命をかけて集めた自然からの贈り物にできるだけ手を加えず、本物のはちみつだけが持つ自然のままの香りと味わいを安心してお楽しみいただきたいと考えています。そして、いつもの食卓に、あたりまえのようにお好みの国産はちみつが添えられている、そんな風景を思い描いています。
お届けするはちみつは、すべて国産の「生はちみつ」です。水分を飛ばすための加熱を行っておらず(非加熱)、添加物・着色料・保存料・人工甘味料を一切使用していません。
「生はちみつ」には、ブドウ糖・果糖などをはじめ、10数種類のビタミン類、カルシウム・鉄など27種類のミネラル、さらにアミラーゼなど約80種類の酵素、乳酸菌など、健康の源となる栄養がたっぷり含まれています。
ティースプーン一杯の幸せを、一人でも多くの方に味わっていただきたく、各地の提携養蜂家様とともに、選び抜かれたはちみつだけを大切にお届けしているのです。
※はちみつが結晶して固まってしまった場合は、風味や栄養が損なわれないように、容器の蓋をはずし45℃以下のお湯で湯煎してください。
(注)1才未満のお子様については腸が未発達のため、はちみつの摂取により『乳児ボツリヌス症』を引き起こす危険性がありますので、決して与えないでください。