
トチ
トチノキは、フランスでは「マロニエ」と呼ばれ、パリ・シャンゼリゼ通りの街路樹にも使われています。その花は、白、黄、ピンク色をした小さな花があつまり、ソフトクリームのようなひとつの大きなかたまりとなって枝にたくさんついています。小さな花のひとつひとつは、くるんとカールした雄しべがたくさんついていて、どこか南国的な雰囲気も漂います。トチノキからは花蜜がでて良い香りがするため、かつてはミツバチたちが好んで訪れて、たくさんのはちみつが採蜜できたそうです。しかし近年の土地開発によって森林が減少し、日本の養蜂は大きな打撃を受けました。トチの樹木は花を咲かせるまでに50年、さらに蜜を出すには10年もかかると言われるほど、長い時間をかけて育てなければならない樹木なのです。トチのはちみつが希少になってしまった理由は、ここにあります。黄金色でほんのりした酸味とコクがあるまろやかな甘さのトチはちみつは、よい香りが特徴のはちみつです。
トチ商品一覧
-
-
SOLD OUT
-
軽井沢産トチはちみつ Lサイズ(300g)
Lサイズ(300g) ¥2,800
-
-
-
SOLD OUT
-
軽井沢産トチはちみつ Mサイズ(120g)
Mサイズ(120g) ¥1,200
-
-
-
SOLD OUT
-
軽井沢産トチはちみつ Sサイズ(50g)
Sサイズ(50g) ¥500
-